松山市立姫山小学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 姫山小学校日記
    • 学校通信 「ひかり」
    • リーディングDX 1人1台端末を活用しています
    • What is 姫山小学校
    • 教育計画(グランドデザイン)
    • 沿革
    • 校歌
    • 姫山小学校 生活のしおり
    • 学習資料
    • 青パト防犯パトロール隊
    • 配布文書
    • 月行事予定
    • 給食予定献立表
    • 保健だより
    • 年行事予定
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針

    R7姫山小航海日記

    3年生の授業

    2023年9月7日 09時41分

    朝の空気は少し過ごしやすい感じですが、日中はまだまだ暑い日になっています。

    今日は3年生の学習の様子をお伝えします。

    1組は、図画工作の時間でした。クレヨンを使ってたくさんの色を塗りこんで、作品づくりを進める1時間目です。先生から手順や塗り方のコツを教えていただき、一生懸命取り組んでいました。

    P1040102  P1040103

    P1040104  P1040105

    2組はスペースに並んで、教室から出ていきました。行先はコモンスペース。算数の長さの学習です。長さとそれを歩く時間を計測して、目的の長さやかかる時間を予想する学習です。グループで協力して、上手に測ることができていました。

    P1040108  P1040107

    P1040110  P1040109

    3組は社会の学習です。スーパーマーケットを取材して、アンケートにした内容をクラスでまとめていきます。それぞれ気づいたことや見つけた工夫などについて、みんなで考えることができました。

    P1040098  P1040099

    P1040101  P1040100

    前へ 一覧へ 次へ