松山市立姫山小学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 姫山小学校日記
    • 学校通信 「ひかり」
    • リーディングDX 1人1台端末を活用しています
    • What is 姫山小学校
    • 教育計画(グランドデザイン)
    • 沿革
    • 校歌
    • 姫山小学校 生活のしおり
    • 学習資料
    • 青パト防犯パトロール隊
    • 配布文書
    • 月行事予定
    • 給食予定献立表
    • 保健だより
    • 年行事予定
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針

    R7姫山小航海日記

    5年 未来のためのSDGs

    2023年11月6日 19時29分

    総合的な学習の時間に、愛媛大学の先生と大学生の方が、SDGsについての授業をしてくださいました。お話を聞いたり、クイズに答えたり、そして、友達と話し合ったりして、改めてSDGsについてしっかりと考えるよいきっかけとなりました。

    IMG_2413  

    DSC09292

    DSC09341  

    DSC09343

    IMG_2409


     また、3人の大学生から、大切にしたいSDGsと具体的な行動目標を聞いて、自分たちにもできそうだ、取り組んでみたいという思いをもちました。

    今回、学んだことを生かして、まずは自分や自分の周りから変えていくことで、誰一人取り残さない、よりよい姫山小学校になるように行動していこうと心に決めた5年生たちです。

    前へ 一覧へ 次へ