松山市立姫山小学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 姫山小学校日記
    • 学校通信 「ひかり」
    • リーディングDX 1人1台端末を活用しています
    • What is 姫山小学校
    • 教育計画(グランドデザイン)
    • 沿革
    • 校歌
    • 姫山小学校 生活のしおり
    • 学習資料
    • 青パト防犯パトロール隊
    • 配布文書
    • 月行事予定
    • 給食予定献立表
    • 保健だより
    • 年行事予定
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針

    R7姫山小航海日記

    冬の授業の様子…

    2024年1月17日 09時29分

    今日は一段と寒い朝でした。

    教室を訪れてみると、冬のこの時期に合わせた学習など、姫山っ子たちはしっかり学習に取り組んでいます。

    4年生の教室でが学年ルームで書き初めに取り組んでいました。

    P1060079    P1060080

    学期始めの2週間、上学年で試行している教科担任制の学習も充実しています。運動場では体育、教室では社会科と、学級担任ではない先生の指導で、学ぶことができています。

    P1060083  P1060081

    6年生も図画工作の版画づくりの指導は違うクラスの先生です。製作のポイントをよく聞いて、ていねいに描いたり、彫ったりしていました。

    P1060084    P1060085

    P1060086    P1060087

    3年生では郷土学習で、まちの行事を調べていました。また、1年生は冬の遊びで、こま回しや凧作りに取り組んでいました。

    P1060090    P1060091

    P1060092    P1060093

    P1060094

    前へ 一覧へ 次へ