松山市立姫山小学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 姫山小学校日記
    • 学校通信 「ひかり」
    • リーディングDX 1人1台端末を活用しています
    • What is 姫山小学校
    • 教育計画(グランドデザイン)
    • 沿革
    • 校歌
    • 姫山小学校 生活のしおり
    • 学習資料
    • 青パト防犯パトロール隊
    • 配布文書
    • 月行事予定
    • 給食予定献立表
    • 保健だより
    • 年行事予定
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針

    R7姫山小航海日記

    福祉体験学習(4年)

    2024年1月30日 11時03分

     4年生は、3学期の総合的な学習の時間「共に生きる」において、障がい者との共生について学んでいます。

     本日は、松山市社会福祉協議会の森畑様に御来校いただき、盲導犬との生活の様子や白杖を用いた歩行など、子どもたちが気になる「リアル」について教えていただきました。

    IMG_1785

    IMG_1791

     これから、さらに学習を深め、障がい者の方々の目の前にある「バリア(壁)」に気づける人に育ってほしいですね。

    前へ 一覧へ 次へ