松山市立姫山小学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 姫山小学校日記
    • 学校通信 「ひかり」
    • リーディングDX 1人1台端末を活用しています
    • What is 姫山小学校
    • 教育計画(グランドデザイン)
    • 沿革
    • 校歌
    • 姫山小学校 生活のしおり
    • 学習資料
    • 青パト防犯パトロール隊
    • 配布文書
    • 月行事予定
    • 給食予定献立表
    • 保健だより
    • 年行事予定
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針

    R7姫山小航海日記

    4年生 福祉体験学習~共に生きる~

    2024年2月5日 16時01分

     4年生は本日、Dog for Life Japanの砂田様をお招きして、補助犬についての学習を行いました。

    IMG_1810

     先週、森畑様と盲導犬のスーさんをお招きしての福祉体験学習を行っていたこともあり、子どもたちも「どうやって盲導犬を育てているのだろう?」「どんな犬が補助犬になるのだろう?」といった疑問を抱きながら、学習に向かうことができました。

    IMG_1811

    IMG_1817

     砂田様から「共に助け合えることの大切さ」について教えていただいた子どもたち。これからの総合的な学習の時間では、各自の課題を更に学習していきます。

     これらの学びを踏まえ、「共に生きる」とはどういうことか、問い・考え・表現(行動)できる子たちに育ってほしいですね。

    前へ 一覧へ 次へ