松山市立姫山小学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 姫山小学校日記
    • 学校通信 「ひかり」
    • リーディングDX 1人1台端末を活用しています
    • What is 姫山小学校
    • 教育計画(グランドデザイン)
    • 沿革
    • 校歌
    • 姫山小学校 生活のしおり
    • 学習資料
    • 青パト防犯パトロール隊
    • 配布文書
    • 月行事予定
    • 給食予定献立表
    • 保健だより
    • 年行事予定
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針

    R7姫山小航海日記

    1年生 給食開始

    2024年4月25日 18時44分

    4月24日から、1年生の給食が始まりました。

    4時間目は、給食について勉強しました。準備の仕方や給食当番の仕事について話を聞きました。

    kyushoku1kyushoku2

    栄養教諭の先生も、1年生の教室に来てくださいました。「おいしい給食を作ります。」「みんなの好きなものや食べてほしいと思うものを作ります。苦手なものもあるかもしれないけれど、ちょっとでもいいから食べてみてくださいね。」という話に1年生たちは耳を傾けていました。

    kyushoku3

    初めての給食当番。担任の先生と一緒に給食室からみんなの給食を運びました。重かったけれど、がんばって上手に運べました。

    配膳は一人一人が取りに行きます。自分が食べられる量を選んで取りました。

    kyushoku4kyushoku5

    美味しく食べた後は、自分たちで片付けをしました。6年生がサポートに来てくれたおかげでスムーズにできました。給食室への返却も手伝ってもらいました。

    kyushoku6

    前へ 一覧へ 次へ