松山市立姫山小学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 姫山小学校日記
    • 学校通信 「ひかり」
    • リーディングDX 1人1台端末を活用しています
    • What is 姫山小学校
    • 教育計画(グランドデザイン)
    • 沿革
    • 校歌
    • 姫山小学校 生活のしおり
    • 学習資料
    • 青パト防犯パトロール隊
    • 配布文書
    • 月行事予定
    • 給食予定献立表
    • 保健だより
    • 年行事予定
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針

    R7姫山小航海日記

    1年生 楽しんでます

    2024年10月17日 17時05分

    今日は、朝の時間におひさまはらっぱのお母さんたちの読み聞かせがありました。

    IMG_0287

    1組は「ぶたのたね」を、2組は「川」という本を読んでいただきました。真剣な顔で、聞き入っていました。

    1・2時間目は、生活科で育てたアサガオを使って、リースづくりをしました。

    IMG_0289

    アサガオの根元を切り、支柱からつるを外すのが難しかったです。

    IMG_0292

    その後、くるくるとねじって、丸い形を作りました。これまた、丸くするのがとても難しかったです。

    IMG_0294

    用意していただいたモールなどで、飾り付けをしました。

    IMG_0296 IMG_0326

    すてきなリースができました。

    前へ 一覧へ 次へ