松山市立姫山小学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 姫山小学校日記
    • 学校通信 「ひかり」
    • リーディングDX 1人1台端末を活用しています
    • What is 姫山小学校
    • 教育計画(グランドデザイン)
    • 沿革
    • 校歌
    • 姫山小学校 生活のしおり
    • 学習資料
    • 青パト防犯パトロール隊
    • 配布文書
    • 月行事予定
    • 給食予定献立表
    • 保健だより
    • 年行事予定
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針

    R7姫山小航海日記

    5年生 社会科「水産業のさかんな地域」

    2024年10月22日 17時05分

     10月1日に「水産業のさかんな地域」の学習の導入でゲストティーチャーとしてお越しいただいた『愛媛県漁業協同組合』、『愛媛県漁業者連絡協議会』の方々を再度お招きし、学習の成果を伝え合う場面を見ていただきました。

    IMG_5646  IMG_5657

     『愛媛県漁業者連絡協議会』の方からは、「水産業についてしっかり考えてくれているのが嬉しい」「詳しく調べていて、水産業のことがいろいろ分かっているのが凄いね」と、子どもたちの学びについても褒めていただき、子どもたちが喜んでいる様子がたくさん見られました。

     『愛媛県漁業協同組合』の方からも、同様に学習についてほめていただいたうえで、『水産業に関わる「消費者」として、「魚を食べる立場」でも是非考えてみてほしい』と、社会と関わる視点を与えていただきました。

    IMG_5666  IMG_5672

     社会と関わり続ける一人として、こうした経験が人生を豊かにしてくれるかもしれませんね。

    前へ 一覧へ 次へ