松山市立姫山小学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 姫山小学校日記
    • 学校通信 「ひかり」
    • リーディングDX 1人1台端末を活用しています
    • What is 姫山小学校
    • 教育計画(グランドデザイン)
    • 沿革
    • 校歌
    • 姫山小学校 生活のしおり
    • 学習資料
    • 青パト防犯パトロール隊
    • 配布文書
    • 月行事予定
    • 給食予定献立表
    • 保健だより
    • 年行事予定
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針

    R7姫山小航海日記

    学校保健委員会

    2024年12月5日 15時46分

    今年度の学校保健委員会では「最近の薬物乱用の話題~大麻・オーバードーズについて~」という演題で学校薬剤師の古川清様にお話しいただきました。
    「薬物」というと、恐ろしいもの、自分とは無縁のものと感じている人が大半であると思いますが、日本では市販の薬物乱用が直近、年65万人もいるという実態があります。
    手軽に手に入る市販の薬の中にも過剰摂取することで中毒になるという事例があり、怖いなと感じました。
    グミやキャンディー、チョコレート等の嗜好品に大麻の使用が認められている国もあると聞いて、ネット社会で簡単に海外の品物も手に入る世の中になっていますから、その点でも気を付けなければならないと感じました。

    IMG_0004 IMG_0011 IMG_0019 IMG_0021

    前へ 一覧へ 次へ