松山市立姫山小学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 姫山小学校日記
    • 学校通信 「ひかり」
    • リーディングDX 1人1台端末を活用しています
    • What is 姫山小学校
    • 教育計画(グランドデザイン)
    • 沿革
    • 校歌
    • 姫山小学校 生活のしおり
    • 学習資料
    • 青パト防犯パトロール隊
    • 配布文書
    • 月行事予定
    • 給食予定献立表
    • 保健だより
    • 年行事予定
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針

    R7姫山小航海日記

    避難訓練(不審者対応)

    2025年1月17日 10時08分

    1階の2年生教室に不審者が侵入した想定で、避難訓練が行われました。
    不審者に気付いた担任が児童を1年生教室に避難させ、防犯ブザーの音や「大きい荷物」の合言葉で、異変に気付いた男性教員がさすまたなどを持って対応に当たりました。
    ほかの学年も大扉を閉め、落ち着いて避難できていました。
    最後に校内放送で校長先生のお話を聞きました。
    「もしも」の事態にどのように対応し命を守ればよいか、考えさせられる訓練でした。

    IMG_8853 IMG_8856

    IMG_8854 IMG_8855

    IMG_8858

    前へ 一覧へ 次へ