松山市立姫山小学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 姫山小学校日記
    • 学校通信 「ひかり」
    • リーディングDX 1人1台端末を活用しています
    • What is 姫山小学校
    • 教育計画(グランドデザイン)
    • 沿革
    • 校歌
    • 姫山小学校 生活のしおり
    • 学習資料
    • 青パト防犯パトロール隊
    • 配布文書
    • 月行事予定
    • 給食予定献立表
    • 保健だより
    • 年行事予定
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針

    R7姫山小航海日記

    2年生の活動

    2025年2月27日 18時20分

    2月が終わろうとしています。
    3年生に向けて目標を決め、自主的に活動する姿が多く見られるようになった2年生。
    少しずつ、お兄さん、お姉さんになってきていて、頼もしく感じられます。
    お弁当の日に、中庭にブルーシートを敷いて、そこでみんなでお弁当をいただきました。

    2年2組_がっきゅうかつどう_児島 李歌_2025年2月27日のノート_2 2年2組_がっきゅうかつどう_児島 李歌_2025年2月27日のノート_3 2年2組_がっきゅうかつどう_児島 李歌_2025年2月27日のノート_4 2年2組_がっきゅうかつどう_児島 李歌_2025年2月27日のノート_1

    中庭付きのすてきな2年部のスペースで過ごすのも、あとわずか。
    楽しく過ごすことのできた中庭に感謝しましょう。
    算数科では、箱の形の学習で、サイコロ作りもしました。

    IMG_0005 IMG_0006

    そのサイコロは、生活科で作った「自分ものがたりすごろく」でも使いました。

    IMG_0005 IMG_0003

    「自分ものがたり」では、お家の方にインタビューしたことをもとに、これまでの成長についてまとめています。
    まとめ方は、すごろくの他、本、新聞などがあります。

    IMG_0001 IMG_0002 IMG_0004

    前へ 一覧へ 次へ