松山市立姫山小学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 姫山小学校日記
    • 学校通信 「ひかり」
    • リーディングDX 1人1台端末を活用しています
    • What is 姫山小学校
    • 教育計画(グランドデザイン)
    • 沿革
    • 校歌
    • 姫山小学校 生活のしおり
    • 学習資料
    • 青パト防犯パトロール隊
    • 配布文書
    • 月行事予定
    • 給食予定献立表
    • 保健だより
    • 年行事予定
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針

    R7姫山小航海日記

    【5年生】守ろう!ぼく・わたしたちの町~レッツ・トライ!防災~

    2025年10月30日 16時25分

    5年生は総合的な学習の時間に防災について学習しています。
    校区の地形的に、大地震がきたら、大雨が降ったら、土砂災害や河川の氾濫が予想されます。
    自分たちの命を守るためにどんなことができるか考え、校区内を4コースに分かれて実際に歩きました。
    防災の観点を意識して歩くと、危険なところ、災害が起きたときに安全な場所や設備がたくさん見えてきました。

    IMG_4066     IMG_7200

    IMG_4075     IMG_7191

    今日は地域の方をゲストティーチャーとして招き、過去に起こった災害のこと、姫山校区にある防災施設のこと、避難時にとるべき行動など、幅広くお話しいただきました。
    学習したことを11月22日の船の国集会で発表する予定です。
    みなさんも、地域の防災について一緒に考えてみませんか✨

    前へ 一覧へ 次へ