R4姫山小学校日記

H30 1学期終業式

2018年7月20日 10時01分
全校

7月20日は1学期終業式があります。

朝のうちに大掃除をして、校舎・教室をきれいにして、体育館に集合しました。窓全開で、大型扇風機7台も大活躍です。

扇風機もまわっています。

 まずは、表彰式。

景品に一輪車がある!!表彰式

 こども自転車大会・松山市総体(すもうの部)・よい歯の表彰。様々な方面でがんばった姫山っ子です。

 そして、いよいよ終業式です。2年生の代表3名が、1学期の思い出と夏休みにがんばることを発表しました。

 続いて、校長先生から、次の3点を中心にお話されました。

1 命を守ってよい夏休みにすること。(交通ルールを守る。)

2 夏休みはいろいろなことにチャレンジしよう。

3 お手伝いやボランティアをしよう。

 また、地域行事に進んで参加してほしいこと、挨拶を進んでしてほしいことなども話されました。

お話

 校歌を体育館中に響かせて1学期が終了しました。この後、担任の先生から通信簿が渡されます。緊張の瞬間ですね。

 これからの夏休み、健康・安全に気を配りながら、よい時間にしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

ブログ

記事はありません。