R4姫山小学校日記

七輪を使っておもちやおいもを焼いて食べました。(3年生)

2018年10月23日 13時12分
3年生

3年生は、総合的な学習の時間に、昔の道具のことを学習しています。
今日は、地域や保護者の方々から、七輪の使い方を教わりました。
まずマッチを使って火をつけました。
おいもやおもちを焼いて食べました。
今のように電気やガスがない時も、工夫をして過ごしていたことを学びました。

 

ブログ

記事はありません。