松山市立姫山小学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 姫山小学校日記
    • 学校通信 「ひかり」
    • リーディングDX 1人1台端末を活用しています
    • What is 姫山小学校
    • 教育計画(グランドデザイン)
    • 沿革
    • 校歌
    • 姫山小学校 生活のしおり
    • 学習資料
    • 青パト防犯パトロール隊
    • 配布文書
    • 月行事予定
    • 給食予定献立表
    • 保健だより
    • 年行事予定
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針

    R7姫山小航海日記

    集会の後で・・・

    2024年3月8日 15時18分

    輝く未来へ出航だ!大好き♡ スーパーリーダー6年生集会を終えた後、会場の出口にはたくさんの紙吹雪が落ちています。

    P1060787

    6年生も会場に涙を落としました。

    P1060759

    1~5年生も会場に涙を落としました。

    P1060794

    散らばっている紙吹雪、すっと近くにいた人たちが近寄り、集めてくれています。

    P1060790    P1060792

    P1060789

    そして、みんなが姫山ベストキッズに見送られ、退場した後、なぜか4年生が残っていました。

    P1060800    P1060802

    今日の集会を成功に導いた5年生をねぎらう言葉と、今度はその5年生のようになりたい、目指したい、ということを4年生代表の人が残っていた5年生に伝えてくれました。それを聞いた5年生の目にも大粒の涙が・・・

    いろいろ準備で大変だった、やり切った5年生も、すっと出てきた代表の人がその思いを話してくれました。

    P1060804    P1060805

    こうやって、思いは引き継がれ、やさしさは伝わり、そしてそれが学校の物語となります。

    最後は、5年生の担任の先生から、5年生へのねぎらいの言葉。

    P1060809    P1060812

    素敵な6年生がいたからこそ、今日の5年生のがんばりがありました。

    ありがとう!素晴らしい学校です!

    前へ 一覧へ 次へ