松山市立姫山小学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 姫山小学校日記
    • 学校通信 「ひかり」
    • リーディングDX 1人1台端末を活用しています
    • What is 姫山小学校
    • 教育計画(グランドデザイン)
    • 沿革
    • 校歌
    • 姫山小学校 生活のしおり
    • 学習資料
    • 青パト防犯パトロール隊
    • 配布文書
    • 月行事予定
    • 給食予定献立表
    • 保健だより
    • 年行事予定
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針

    R7姫山小航海日記

    先生たちも学級会!(校内研修)

    2025年7月31日 14時30分

    夏休み、先生たちもがんばっていますよ。
    今日は研修の一環として、学級会を行いました。
    もちろん、ちゃんと「計画委員さん」もいます!
    この日のために、計画委員さんは夏休みが始まるずっと前から準備をしてくれていました。

    IMG_6263 IMG_6265

    議題 「業務改善について」
    提案理由 「教員の健康と子どもと向き合える時間を確保するために、業務改善を図りたいから」
    めあて 「子どもの気持ちになりきって話し合おう」です。 

    IMG_6267 IMG_6270 

    IMG_6271 IMG_6273

    IMG_6274 IMG_6261 

    普段、みんながしている学級会のように、先生たちもたくさん話し合いました。
    自分の意見をどんどん発表する人、じっくり考えてから話す人、話すのが少し苦手な人、考えすぎて発表できなかった人・・・いろいろな先生がいました。
    学級会の最後には、みんなも同じ気持ちなんだろうなあという話もしました。
    この経験は、これからみんなの学級会をよりよいものにしていくための、貴重な学びになりました。
    2学期からも、一緒にがんばっていきましょうね!

    前へ 一覧へ 次へ