あいさつかがやけ!姫山っ子(あいさつプロジェクト)
2025年7月31日 11時49分「やさしさいっぱい 笑顔いっぱい」
~あいさつかがやけ!みんなで成長 姫山っ子~
を1年間の目標にした姫山っ子たち。
学校にあいさつをもっと響かせたい!と「あいさつプロジェクト」を立ち上げました。
7月、夏休みまでの3週間、朝の登校に合わせて各学年が交代で児童玄関に立ち、あいさつ運動を行いました。
たすきをつけて、旗をもって、あいさつする気・やる気いっぱいです。
大きな声であいさつをするのが楽しい!返ってくるとうれしい!!
あいさつをする側もされる側もさわやかな気持ちで1日を始めることができましたね。
【1・6年生】仲よし
【2年生】元気いっぱい
【3年生】うちわであおいで後押し
【4年生】どんな場所でも美しく並んで
【5年生】大所帯!学年みんな?
夏休み中ですが、家の人や地域の人、友達に気持ちのよいあいさつができていますか?
2学期も、みんなの元気なあいさつを校舎中に響かせてくださいね。
夏休みはまだ1か月あります!!
終業式の校長先生のお話にもあったように、
・命を守る。
・チャレンジしよう。
・家族の一員、地域の一員として、できることをやってみよう。
を意識して、暑さに負けず元気に過ごしてくださいね。