ブログ

気持ちのよいあいさつ

2021年4月15日 17時47分

 昨日・今日と、校長が1年生教室を訪れ、「気持ちのよいあいさつ」についてお話をしました。

 今、大きな声で元気よくあいさつをすることができません。では、どんなことに気を付ければよいでしょう。①目を見て笑顔 ②小さい声でいいのではきはきと ③会釈

 この三つで心が通じ、互いに気持ちがよくなります。素直な姫山っ子たちは、もう実践中です。毎日すてきなあいさつができる学校にしていきましょう。