松山市立姫山小学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 姫山小学校日記
    • 学校通信 「ひかり」
    • リーディングDX 1人1台端末を活用しています
    • What is 姫山小学校
    • 教育計画(グランドデザイン)
    • 沿革
    • 校歌
    • 姫山小学校 生活のしおり
    • 学習資料
    • 青パト防犯パトロール隊
    • 配布文書
    • 月行事予定
    • 給食予定献立表
    • 保健だより
    • 年行事予定
    • 警報発表時の対応
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針

    R7姫山小航海日記

    【お礼】SDGs&栽培委員会より

    2024年10月28日 18時48分

    10月26日(土)に行われた〈創立30周年記念姫山フェスティバル〉で、SDGs委員と栽培委員は、自分たちで育てた苗を販売しました。
    創立30周年の記念に何かできることはないかと委員会で話し合い、自分たちで種をまき育てた花苗を販売し、売上金を能登半島の災害義援金として寄付しようと考えたからです。
    その趣旨にたくさんの方々が賛同してくださり、苗は完売し売上金は12,500円となりました。
    苗を買ってくださった方、募金をしてくださった方、本当にありがとうございました。
    いただいたお金は、これから能登半島災害義援金として日本赤十字社を通して寄付します。
    これからも、優しさと実行力を大切にして、周りの人を笑顔にしてほしいと思います。

    100_0111 100_0104 

    100_0112 100_0116

    20241028184208_00001 20241028184359_00001

    前へ 一覧へ 次へ