ブログ

インターネット安全教室(4年生)

2023年6月22日 15時29分

 今日は4年生で、インターネットの使用の際に気を付けることについて学習する安全教室が行われました。

 タブレットが1人1台配付されたことで、子どもたちもインターネットを日常的に使っています。

 今日は、講師の方にその使い方や危険性について教えていただきました。

パネルディスカッション(6年生)

2023年6月22日 15時14分

 6年生、国語科「地域の防災について話し合おう」の学習です。

 「自分たちの住む地域で災害が発生したら、身を守るためにどのようなことが必要か。」というお題について、各自が調べまとめたことを代表者がパネリストとしてパネルディスカッションします。

 1人1台端末を活用してシートを作成し、伝えたいことを分かりやすく伝えていきます。その一方で、パネルと発表を聞いてメモを取る児童もいるなど、デジタルとアナログをうまく組み合わせています。

学校ー保護者間連絡ツール「tetoru」本格運用

2023年6月15日 13時23分

 

 

学校ー保護者間連絡ツール「tetoru」の本格運用が始まって2週間が経ちました。

① 欠席・遅刻・早退連絡

 本校では、朝の電話回線の混雑や受け答えによる受け間違いをなくすために、欠席・遅刻・早退連絡を学校ホームページ上で入力してもらっていました。

 今回、「tetoru」の導入により、ホームページではなくアプリ上で管理するため、わざわざ学校ホームページを開かなくても簡単に入力できるようになりました。

② 資料の貼付

 今までの連絡ツールは、メール(文章)のみの配信でした。「tetoru」では、文章の他に、簡単な資料や写真などを添付・配付することができます。現在までに、「非常変災時の対応」や「月行事予定」「アンケートの案内(QRコード)」などを配信しています。家にいない時にも見ることができると、好評をいただいています。

③ 教職員による確認

 欠席・遅刻・早退連絡を学級の端末から確認することができます。朝の限られた時間に出欠状況を確認することができるだけでなく、保護者からのコメント欄を確認することもできます。

道徳科 自分の今の考えを明らかに…

2023年6月8日 12時20分

6年生の道徳科では、タブレットのロイロノートを活用して、自分の今の考え(気持ち)を可視化して表していました。

カードを自由に動かして、友達の意見を聞いてそれに応じて動かすこともできます。また、そのカードの微妙な位置の違いで、自分の思いを発現することもできていました。

一人一人の考えの違いが明らかになったり、過去の自分の経験を引き出せることができたりと、自由な話合いのきっかけとなるタブレットでした。

社会科 水はどこから

2023年5月30日 17時26分

 4年生 社会科「水はどこから」の導入で、先週行われた「水道教室」の学習の振り返りを行いました。松山市の『市之井手浄水場』で水がきれいになっていく過程をロイロノートを使って並び替え、説明し合いました。

 

 子どもたちは、改めて学習する中で、「あれ?」「どんな順番だったかな?」「塩素を入れていたから・・・」など、学習した記憶を掘り起こしながら活動に取り組みました。

 

 学級全体で順序を確認した後、もう一度各自がロイロノートを使ってカードを並び替える活動を行ったことで、子どもたちの学びがより確実なものになっていきました。

体育 鉄棒での活用

2023年5月24日 18時36分

 4年生の体育科「鉄棒」でタブレットを活用して逆上がりの練習をしました。はじめに全体で動きのポイントを確認したのち、各グループでポイントを意識しながら練習をしていました。

 学習の中で「もっと足を上にあげられそうだよ」「あごを引いてみよう」とポイントを伝え合う場面も見られていました。

 学習の最後には子どもたちの逆上がりの様子を動画に撮り、一人一人に送ることで、自分の動きを客観的に見たり、ポイントと比較したりすることができ、次の活動への意欲が高まっています。

 多くの子どもたちが「前よりも上手になった」「できるようになった」「楽しかった」と感じられる学習を重ねていきたいですね。

  

 

     

タブレット活用研修(ロイロノート基礎編)

2023年5月23日 19時07分

教職員を対象とした自主研修を行いました。

今回は、研修センターから講師の先生をお招きしてのタブレット活用研修(ロイロノート基礎編)です。

基礎編ということで、授業で活用できそうな機能について研修を受けました。日常的に使っている先生方も多く、互いに教え合いながら様々な使い方について教わりました。

国語 短作文添削

2023年5月16日 08時42分

4年生の国語では、習った漢字を適切に使いながら教科書の挿絵から短作文づくりを行いました。

ロイロで入力した付箋を提出、共有して、クラス全員で添削していきます。

どの部分を直したらよいかみんなで考えることができます。

句読点、主語、わかりやすい言い方など、共有することで友達のよさに気づき、自分の新たな学びにもつながっています。

図工 鑑賞会をしました

2023年5月9日 11時35分

5年生の図工「心のもよう」の作品が完成しました。自分の心の有り様を色や形で思い思いに表現できていました。

学級で相互鑑賞します。自分の作品をタブレットの写真機能で撮影し、提出、共有します。

友達の作品のよさをしっかり見て、記録、発表することができました。

算数 体積の学習

2023年4月22日 09時57分

5年生は参観日でタブレットを使っての学習の様子をお家に人に見ていただきました。

一人一人の解答の状況をテレビ画面に一覧表示します。先生はみんなのところに行って、解き方のアドバイスをしていました。

一人一人、違った解き方で体積を求めることができました。画面に赤線を入れて、説明しやすいように工夫することもできていました。