R4姫山小学校日記

はじめてのうんどうかい!

2018年9月11日 16時48分

1年生にとっては、小学校での初めての運動会です。

1年生は、表現と玉入れとかけっこかリレーに出ます。

先週から始まった練習にも張り切って取り組んでいます。

感染症情報(9/11)

2018年9月11日 15時52分
保健室より

 昨日の報道にもありましたが、松山市内の小学校において、インフルエンザによる欠席者増加に伴い、学級閉鎖措置がとられています。

 現在のところ、本校での発生はありませんが、季節外れのインフルエンザの流行に、感染拡大を心配しています。

 

 学校でも、十分感染予防に努めますが、ご家庭におかれましても、手洗い・うがい・咳エチケット等の予防に気をつけてください。

 また、インフルエンザと診断された場合は、「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日」出席停止となります。

全校 運動会練習

2018年9月11日 10時12分

本日は良い天気になりました。

絶好の練習日和です。

 

今回は、開会式、閉会式、ラジオ体操の練習です。

 

 

 

 

 本番へ向けて、着々と準備が進んでおります。

 

まだまだ昼間は暑いです。熱中症には気をつけましょう。

運動会練習(5年生)

2018年9月10日 16時15分
5年生

   体育の時間に走力測定をしました。

   運動会ではリレーや個人走など、活躍の場が様々あります。

   それらに向けてみんな頑張ります。

全校 運動会練習風景

2018年9月7日 17時18分

本日は係りの人たちの練習でした。

開閉会式の練習をしました。

みんな自分の動きを確認できました。

  

 

 

運動場のテント下で涼をとっている子どももいました。

まだ厳しい残暑が続いております

熱中症にならないよう、飲料水を多く持ってくるなどの対応をしてください

4年生 昼休みに。

2018年9月7日 17時10分
4年生

クラスの友達が誕生日の日は、

給食の時間にハッピーバースデーの歌でお祝いをしたり、

誕生日カードをプレゼントしたり、誕生者の希望する遊びをしたりします。

 

今日、誕生者の居たクラスでは、ドッジビーを楽しんでいました。

 

 

 

よい一日になったかな?

 

誕生日おめでとう。

2年生 運動会の練習風景

2018年9月5日 15時35分
2年生

二学期が始まるとともに、運動会の練習もスタートです。

 

本日は、ダンスの練習をしました。

東京オリンピックの応援ソングのパプリカに合わせて踊ります。

一生懸命に体を動かして、踊りの練習を頑張っていました。

 

運動会当日が楽しみですね。

 

明日 9月4日 休校のお知らせ

2018年9月3日 14時18分

 マックメールでもお知らせしておりますが、非常に強い台風21号が接近しております。

 明日、9月4日(火)は通学における安全確保のため臨時休校となりました。

 今後の予報に注意し、暴風や大雨に厳重に警戒してください。

  なお、児童クラブ第1・第2も中止となります。

2学期が始まりました!

2018年9月3日 12時30分
全校

   長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。

   子どもたちの元気な声が聞こえてきます。

   本日は、大掃除や始業式、地区別児童会、集団下校などがありました。

   始業式では、校長先生から

 「命を守る」

 「進んでチャレンジ」

 「お手伝いやボランティア」

の3つのことなどのお話がありました。

 

 

 

ブログ

記事はありません。