ブログ

連休明けの姫山っ子

2021年9月22日 09時55分

 3連休明けの昨日・今日ですが、姫山っ子たちはいつもと変わらず元気に学校生活を過ごしています。

 今日3年生が職員室・校長室を尋ねてきました。「教頭先生、校長先生、インタビューをさせてください。」とのこと。国語の「取材して知らせよう」という単元の活動だそうです。「なぜ先生になったのですか。」「校長先生になって大変なことは何ですか。」など考えさせられる質問も…。どのようにまとめてくれるのか楽しみです。

 感染症対策に気を付けながら、学年の運動会練習が始まりました。1年生が、表現の練習で大きな円を作っています。16拍で円を完成しなければいけません。大変!がんばれ、1年生!

台風接近の一日

2021年9月17日 12時42分

 雨が降ったり、日差しが差し込んだり、どんより雲に覆われたり…。台風の接近を感じさせる空です。4年生の掲示板には、「台風」の新聞が張られていました。こんな日は、子ども達の作った新聞に、ついつい引き付けられてしまいます。

 今日は、4年生の「生活習慣病予防健診」が行われました。採血は初めての子が多かったことと思います。下を向いたままの子、少し涙ぐむ子など反応は様々。みんなの健康のための検査です。よくがんばりました!

 1年生は「とけい」とにらめっこ。時刻と時間をしっかり学習しましょう。

 今後の警報発表にご留意ください。ご家庭での子どもたちの過ごし方をご指導いただきますよう、お願いいたします。

6年 算数「円の面積」

2021年9月15日 10時18分

 6年生の算数の授業風景です。参観した他学年の先生たちは、6年生の真剣に課題に取り組む姿に感心していました。

 接近して話し合う活動を控えている今、教師が全員の考えをタブレットで集約することにより、個人のタブレットでもそれを見合うことが可能となるなど、今の時代に合った「交流」を工夫しています。

 友達の考えを見て、納得したり疑問をもったりしながら解決していく過程が大切です。全員で、円の公式を導き出すことができました。

秋の長雨の一日

2021年9月14日 12時18分

 運動会練習に備えて、テントを2張用意しました。設置したとたんに、秋の長雨です…。無人のテントが寂しそうに立っています。酷暑の時には思いませんが、雨が続くと日差しがほしいなと思ってしまいます。

 給食は「黙食」、でもテレビ画面には「たべものクイズ」が映し出されています。楽しく会話をすることはできませんが、心と目で楽しむ方法を工夫してくれています。みんな、正解だったかな?

ひまわり学級「オンライン交流会」

2021年9月10日 12時30分

 ひまわり学級は、3時間目に清水小学校のにこにこ学級とオンラインで交流会を行いました。司会は本校の6年生です。自己紹介やじゃんけん大会をして楽しむなど、笑顔いっぱいの素敵な交流会となりました。

 遠くのお友達と、テレビ画面を通して触れ合う貴重な体験となりました。これからも続けていく予定です。にこにこ学級のみなさん、よろしくお願いします。

 

 

初秋の一日②

2021年9月9日 12時26分

 今日は、新しい外国語の先生(ALT)が来られました。早速高学年の授業へ…。早く姫山小学校に慣れてくださるといいですね。

 2年生は、生活科で「うごくおもちゃ」作りに取り組んでいます。作り方をタブレットに取り込んでいました。

 6年生は、生活の中の知恵や工夫のことわざを集めたり、円の面積の求め方を導き出したりしています。大変落ち着いた学習態度に感心しました。

初秋の一日

2021年9月7日 11時04分

 今日は、秋らしい一日です。子ども達が活動しやすい季節の到来でしょうか。それとも、まだまだ残暑は続くのでしょうか。

 理科室をのぞくと、4年生がタブレットを準備しています。バルコニーのヘチマの観察に使うようです。慣れた操作で画像を取り込んでいました。

 1年生は学級園の整備です。草を引いたり中庭の掃除をしたり…。いつのまにか、立派な野菜ができています。収穫も楽しみです。

9月3日、雨の一日

2021年9月3日 14時05分

 子どもたちが登校後に大雨警報が発表されましたが、下校前に解除となりました。雨も少し弱まったころで下校となり、子ども達は落ち着いた態度で坂を下りていきました。

 教室を回ってみると、どの学年もどこかの学級でタブレットが使われています。国語の教科書の挿絵を取り込んだり、版画の素材を書き写したり、活用方法は様々…。また、6年生の身体計測、新学期おなじみの光景も見られました。

 来週も13時25分下校が続きます。また月曜日、会いましょう。

2学期スタート!

2021年9月1日 13時28分

 学校に、久々に子どもたちの笑顔が戻ってきました。「早く友達に会いたい。」「不安もあるよ。」と様々な思いで登校してきたことと思います。コロナ禍ではありますが、姫山号は力強く発進しました。明日からの下校時刻の変更等でご迷惑をおかけしますが、保護者の皆様には「姫山号の動力源」として、地域の皆様には「姫山号の母港」として、今後ともご協力、ご支援のほどお願いいたします。

 校内放送での始業式、机と机の間をもう少し広げる子どもたち、距離を取って図書の返却を待つ子どもたち、青パトに見守られながら下校する子どもたちの様子です。

姫山小学校 水泳記録会

2021年7月20日 13時47分

 終業式の日の午後、「水泳記録会」が行われました。アクアパレットでの水泳総体が参集して開催できなかったため、今年度は各学校で記録会が行われました。

 少ない練習時間でしたが、選手の児童は一生懸命自分の種目を泳ぎ切ることができました。観客席は、力一杯の応援の拍手が鳴り響いていました。

 コロナ禍において形を変えた水泳記録会、「もう一回泳ぎたい!」という意欲が高まった中で、幕を閉じました。選手の皆さん、お疲れさまでした。

*午前中の教室の様子は、前画面でご覧ください。