ブログ

1年生を迎える会・縦割り班結成式

2020年7月1日 16時03分

 約2か月遅れの「1年生を迎える会・縦割り班結成式」が行われました。「3密回避」の活動が継続中ですので、体育館で全校児童が集まってにぎやかに実施することはできませんでした。そのため、教室に分散して縦割り班ごとに自己紹介やゲームを楽しみました。クイズでは学校や先生のことを問題にするなど、1年生に姫山小学校のことを知ってもらおうとがんばる姿が見られました。また、6年生がリーダーシップを発揮する場面も見られ、頼もしく感じました。

 6年生からもらった「変身かぶと」を大事そうに持って帰る1年生からは、たくさんの「楽しかった!」を聞くことができました。

 

 

虫とり

2020年6月30日 14時24分

 朝からの雨があがった2校時、外からにぎやかな声が聞こえてきました。その声がする方に行ってみると・・・。1年生が虫とり網と虫かごを持って、中庭や学級園の草むらを歩いています。

 「ダンゴムシ、見て!」「バッタつかまえたよー」と駆け寄ってきました。自然の中の生き物の命に触れた活動となりました。

1年生の一日

2020年6月26日 14時51分

 今日は1年生の一日を紹介します。

 朝、登校してきたらランドセルを自分のロッカーに入れます。給食エプロンはうまくたためているかな?

 学習の様子です。平仮名を読めるようになりました。背筋を伸ばして音読をしています。色画用紙をちぎって作っていた「大きな木」の作品が仕上がっていました。丸つけの時も、間をあけて並べています。

  

 ひろばの時間が終わったら、手洗いです。爪もきれいにしましょう。

 給食の準備もスムーズにできるようになりました。今日の献立・栄養についてテレビをみています。

  

 昼休みです。教室でテレビをみる子、計算する子、先生とお話しする子、運動場で遊ぶ子・・・自分のペースで過ごしています。

  

 下校の様子です。中庭に集まるのも、早くなってきました。保健室の養護の先生に「さよなら」と手を振りながら帰ります。「また、月曜日ね。」と声を掛けてくれる子もいます。暑い中だけど、気を付けて帰ってね。また来週元気に登校してね。

  

青少年赤十字登録式

2020年6月25日 14時22分

 昨日、「青少年赤十字登録式」がありました。残念ながら放送での登録式となりました。

 互いに顔を見合わせることはできませんが、ボランティア委員は練習の成果を発揮して活動紹介をしたり、運営委員は各教室に行ってパソコン操作をしたりするなど子どもたちは大活躍でした。赤十字の精神「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」、態度目標「気づき、考え、実行する」をいつも胸に、優しさを世界に発信してほしいと思います。

 3年生図工「くるくるランド」の作品です。今から着色をしていくと、もっと楽しい作品になりそうです。

姫山っ子の頑張り

2020年6月23日 14時55分

 梅雨の合間の晴れ間は、暑さをより感じさせます。体育の授業では、テントの中で日差しを避ける子と試技を待つ子に分かれています。熱中症対策です。

 2年生の図工は「人権ポスター」です。クレヨン独特の力強さと低学年らしいかわいらしさが際立つ絵を描いています。仕上がりが楽しみです。

 

 6年生は花の植え替えです。これから真夏にかけて、「日々草」の美しさが増しますね。花言葉は「楽しい思い出」「友情」「生涯の友情」だそうです。 次から次へと花が咲く姿が、友達同士で楽しんでいる様子を連想させることが由来だそうです。小学校生活最後の一年間を、日々草のように過ごしてほしいなと思います。

少しずつ通常の教育活動へ

2020年6月22日 15時22分

 6月19日(金)の臨時休業に関しまして、ご心配をおかけしましたことをお詫びいたします。また、子どもたちの安全のためにご協力いただきましたことをお礼申し上げます。昨今の異常気象による集中豪雨の場合、山際に校舎がある本校としては土砂崩れ、また登下校中の川の増水も心配な要素となっています。そのため近隣の学校の情報も聞きながら今年度から「大雨警報」発表時も自宅待機という対応を取らせていただくことになりました(「非常変災時における対応について」参照)。

 今後も梅雨・台風の時期には、大雨に対する警戒を怠らないようにしたいと思います。ご理解、ご協力のほどお願いいたします。

 さて、今週から「通常の教育活動へ移行する」旨、教育委員会より連絡がありました。消毒体制や3密を回避する生活は継続しつつ、子どもたちの活動が少しずつ充実していくよう努めていきたいと思います。様々な活動に対策を講じながら進めていきますので、ご家庭でのご協力をお願いいたします。

教室にお花が届きました

2020年6月17日 11時03分

 写真のような鉢に活けられたお花が、学校に届きました。愛媛県の「花き活用拡大支援事業のうちの小学校等花活け事業」の一環です。県内の希望する小中学校・特別支援学校の全クラスに無料でお花が配られています。今、姫山小学校でも全学級に置かれています。

 子どもたちの学校生活の中で、癒しになってくれることを願っています。

梅雨の晴れ間に

2020年6月16日 15時20分

 今日は、真夏のような日差しです。梅雨の晴れ間の「今できる学習」を紹介します。

 3年生の理科、日なたと日かげの温度の違いの学習です。3階のテラスに行きました。日なたの地面や石を触った子どもたちからは「熱い!」の声。さて、温度差はどのくらいでしょうか。テラスの花壇にあるキャベツにも注目が集まりました。固い芯の部分しか残っていません。よーく目を凝らしてみるとたくさんの青虫が葉にしがみついています。無事モンシロチョウに成長してくれるといいですね。

ひまわりスーパーマーケット

2020年6月12日 15時47分

 ひまわり学級のみんなが学校の畑で育てたじゃがいもと玉ねぎ・・・。今日はいよいよ販売日です。

 4時間目に、かごを並べたりお店の名前を掲示したりしてセッティング完了。入念なリハーサルも行われていました。やや緊張気味です。

 さあ、昼休み!上手な呼び込みのおかげで、お財布を持った先生たちが「ひまわりマーケット」に並び始めました。品物を運ぶ子もお釣りを計算する子も大忙しです。あっという間に完売!練習の成果もばっちりで、ひまわり学級の全員が、大満足の笑顔で終わりました。

 

外は雨…

2020年6月11日 11時30分

 今日は、子どもたちの登校頃から雨が降り始めました。梅雨真っ只中です。

 ひまわり学級からかわいい「チラシ」が届きました。「ひまわりスーパーマーケット」の案内です。明日開催予定、楽しみです!

 1年生の図工です。大きな木を色画用紙で作っていました。まず、色画用紙をくしゃくしゃにしてから広げ、木の幹や枝をイメージしながら手で破いていきます。恐る恐るゆっくりと・・。どんな木が完成するかこちらも楽しみです!